子供の歯を仕上げ磨きをしていたら、歯が茶色になっていました。
それも一部分です。
これって虫歯??まだ3歳なのに、どうしよう、と焦りました。
歯医者さんに行ってきて、驚く結果でした!!
スポンサードリンク
もくじ
子供の歯が茶色になっている!発見したときのこと
我が子は、まだ3歳です。
歯をまず、自分の歯ブラシでも磨きます。
↓参考記事はこちらです。
歯磨き習慣の付け方!仕上げ磨きを子供に上手にする方法!衝撃!虫歯予防の情報も!
そのあとに、私がフッ素スプレー「レノビーゴ」で仕上げ磨きをしています。
レノビーゴの詳しい記事は、こちらです。
仕上げ磨きのフッ素!レノビーゴのレビュー!いつからいつまで使う?
私は、仕上げ磨きに毎回、フッ素スプレーもしているので、子供が虫歯になると思ってもみなかったのです。
だからこそ、子供の歯が茶色になっているのは、とてもショックでした。
最近までなかったように思っていました。
でも、3歳の子供は、あまり長い時間大きなお口を開けてくれません。
だから、もしかしたら、気付かなかっただけかもしれない・・・。
スポンサードリンク
場所が奥歯の一部分です。
それも、少しわかりにくい部分です。
虫歯なのか、奥歯だし、虫歯の可能性が高いかも??
焦ります。。。
3歳検診の時は、キレイで虫歯のない歯だ、と診断されていました。
ですが、3歳検診から、数ヶ月経過しています。
その間に歯が変化したのかもしれない、どうしよう、ドンドン焦ります。
焦っても仕方がない、プロに判断してもらわなくちゃ、と、行動を決意します。
落ち着かない時間が過ぎ、歯医者さんに見てもらいました!
スポンサードリンク
歯医者へ予約し茶色の原因が解明!
パッと見たら結構キレイに見える歯なのですよね。
歯医者さんの診断に向け、3歳の我が子と一緒に歯科医院に行きます。
我が子の歯が薄っすら茶色になっている部分は、奥歯の溝でした。
丸い鏡が付いた診断棒のようなものを我が子の口に入れ、診察してもらいました。
歯医者さん「心配要らないですよ、着色ですね」
歯医者さん「お茶はよく飲まれますか?」
私「麦茶を毎日飲んでいます」
こんな会話をしました。
そうです、着色だったのです!
よかった!
子供の歯も、食物や飲み物で着色していくのです。
ホッとしました。
では、着色のお話をしていきます。
実は、着色も安心はできないのです!
歯医者さんに行って分かった!これも虫歯の原因になる!
我が子の歯が薄っすら茶色の原因は、食物や飲み物の着色でした。
虫歯ではないと、知らされた時は、かなり、ホッとしたものです。
ホッとしたのも束の間、歯医者さんから驚きの事実を教えて頂きました!
なんと、着色も虫歯の原因になり兼ねないらしいのです!
ただの着色、ステインとか、呼ばれるものです。
着色を落とすことは、美容歯科の部門だと思っていました。
ですが、着色も立派な「汚れ」なのです。
着色も含め、歯の「汚れ」には、虫歯の原因に繋がることもあるのです。
驚きました!
私は、歯を白くするホワイトニングを経験したことがあります。
本当に白くなるし、ツルツルの気持ちいい歯になります。
ホワイトニングは、数種類のやり方がありますが、歯によくないホワイトニング方法もあります。
※数年前の経験なので、今はもっとホワイトニングも進化しているでしょう。
だから、歯の着色も虫歯予防には取るほうが良いとは、私にとっては驚きでした。
歯医者さん専用の歯ブラシ?で歯磨き粉のようなものをつけて簡単に我が子の着色は取れました。
子供の場合は、着色がかなり少なかったので、直ぐに処置が終わりました。
一部の着色汚れを普通の歯の治療で取ったようです。
子供の歯をチェックすることの重要さを知りました。
今では、かなり丁寧に仕上げ磨きをしています。
では、着色について歯医者さんに教えてもらったことを次の章でお話します。
歯の汚れである着色はどんな食品に多いの?
まだ我が子は3歳です。
何もしなくても、歯は真っ白、キレイです。
着色が付きやすい食べ物をまとめました。
<飲み物>
○緑茶
○紅茶
○ウーロン茶
○ココア
○コーヒー
○豆乳
<食べ物>
○チョコレート
○納豆
○トマト系パスタ
○カレー
○ラズベリー
○いちご
<調味料>
○カレー粉
○しょう油
○ケッチャップ
歯医者さんが教えてくれた特に歯に着色しやすいものをあげました。
かなりよく食べるものばかりです。
幸い、飲み物だけは、麦茶しか飲んでいません。
他は、口にする頻度が多いものばかりでどうしたら良いのやら。。
次の章でお話します。
歯に取れない汚れをつける前にすること
子供の乳歯はたくさんのデコボコがあります。
丁寧に子供の仕上げ磨きをしていても、磨き残しが必ず出ます。
特に、奥歯は、かなりデコボコで、乳歯の溝は大きく汚れが取りきれないことが多いようです。
また、奥歯は、乳歯でも、歯の生え変わりが遅いので、虫歯になったら大変なのです。
歯医者さん曰く、仕上げ磨きの時間をかけて磨いたとしても、歯の汚れは、40~60%残っているのだそうです。
なんだか、わかるような気がします。
子供の歯って、小さいし、口を開けてもらっても、見にくいですよね。
その上、子供は舌を動かしてしまうし、磨きにくいです。
磨き残しがあるでしょうね。
まず、歯を磨けない環境の時は、直ぐにお茶や水を飲み、口の中を食べかすが残らないようにすることが重要なのだそうです。
また、おやつなどの後は、キシリトールガムや、フッ素のスプレーを口にすることも良いそうです。
歯医者さん曰く、子供のうちから当たり前のように、歯間ブラシを使用したほうがいいのだそうです!
そうすると、子供も当たり前に歯間ブラシを使うし、歯の磨き方が丁寧になり、虫歯リスクが減るそうです。
それでも、汚れが見つかったら、直ぐに歯医者さんへ行くほうが直ぐにキレイになります。
また、小さな汚れのような虫歯は、削らず虫歯治療も可能になります。
歯医者さんに行く癖も重要なのですね。
次は、歯磨きの最大に重要な事をお話します。
スポンサードリンク
知らなきゃ損する、歯磨きの中でかなり重要なこと
歯磨きの中でかなり重要なのが、夜の歯磨きなのです。
それは、寝ている間は、唾液の量が激減するのです。
唾液は、口の中をきれいにする作用もあります。
これが、夜になると、唾液の量が激減するので、歯に汚れが残っていると、口の中が細菌だらけになります。
そして、虫歯の進行に繋がります。
子供って、食べながら寝てしまうこともありますよね。
我が子は、3歳成り立てまで、食べながら夕方寝てしまうことも多かったです。
今は、夕方に寝ませんが、寝てしまわないような時間に歯磨きを終えるようにしています。
まとめ
3歳の我が子の歯が薄っすら茶色を発見しました。
発見し、驚き、すぐに歯医者さんへ行きました。
結果は、着色汚れでした。
着色も立派な歯の汚れで、虫歯につながることもあるそうです。
着色汚れに気づいたら、是非、歯医者さんに行ってください。
そして、夜は、洗浄効果のある唾液が激減するので、虫歯のリスクが高まるので、しっかり磨いてあげましょう。